fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2008/12/19 (Fri) 02:56
1/100オーライザー

1/100オーライザー0
MS以外のもの(艦船,戦闘機等)のデキの良さは、旧シリーズの頃から
変わっていません。
1/100オーライザー1

1/100オーライザー2

細かい部分を順に見ていきます。
<機体前部>
1/100オーライザー3
機首先端部のフラッグは組立後に削れば、削りすぎずに済みます。
赤線のところは、本体ブルー(ブルー43)で塗装します。
部分は、グレーです。
1/100オーライザー4

<機体中央>
1/100オーライザー5
メインノズル内部と丸印を付けた部分はすべてグレーで塗装します。
中でも部分は、塗装前に少々削っておかないと、完成時に擦れて
塗装が剥がれるので要注意です。
あと、写真には写っていませんが・・・本体へのメインノズル取付軸の頭も
グレーで塗装しておきましょう。
1/100オーライザー6

<サイドバインダー>
1/100オーライザー7
グレーに見えるところがすべて塗装箇所です。すべて組立前に行います。
アンテナ後部のスラスターは「ホワイト17」で塗装します。
下の写真のような状態で塗装すると楽に塗ることができます。
1/100オーライザー8

機体側面のハードポイントにはGNシールドの装備が可能です。
1/100オーライザー9
きっと今後更なる追加装備が出てくるのでしょう。



| ホーム |

 BLOG TOP