fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2009/11/02 (Mon) 02:00
HGUCクシャトリヤ

箱のサイズは、
HGUCクシャトリヤ1
HGUCサイコガンダムと同じです。

HGUCクシャトリヤ2HGUCクシャトリヤ3
背丈はサイコガンダムほどではありませんが、それでも
けっこうなボリュームです。
HGUCクシャトリヤ4

モノアイにはメタルックを貼ってクリアピンクで塗装してあります。
HGUCクシャトリヤ5
機体各部の丸ノズルは油性スミ入れペンで塗り分け、
胸部と腕部のレリーフはホワイト5で塗装しています。
HGUCクシャトリヤ6
腰部中央ダクトはグレーとイエロー2で塗り分けました。
アーマーは分割で色分けされていますが、サイドアーマーは
どこから見たときでもかなり目立つので、白いパーツの裏側のみ
グレーで塗装しました。

HGUCクシャトリヤ7
脚部は膝のダクトをグレーで塗装します。
ダクトブロック側面の白いラインはシールを付属の貼りました。
付属のシールを使ったのはココだけです。

バインダーの塗装は以下のとおりです。
(すべて組立前に行います。)
HGUCクシャトリヤ8
部分のノズル底面をつや消し黒で塗装します。
HGUCクシャトリヤ9
部分の固定ピンが外部にむき出しになるので、グレーでピンの
頭を塗りつぶします。


HGUCクシャトリヤ10
ジェガン一体とバインダー一枚のボリュームがほぼ同じです。
置き場に困る完成品がまたひとつ増えました。





| ホーム |

 BLOG TOP