fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2011/01/23 (Sun) 06:10
HGUCジムカスタム

HGUC RGM-79N1
HGUCジムカスタム、完成です。
HGUC RGM-79N2HGUC RGM-79N3
0083に登場したジム系の機体ですが、HGUCシリーズで
回を重ねる度に進化を続けています。
HGUC RGM-79N4HGUC RGM-79N5
パワードジムに始まり、ジム改には手首パーツが追加されました。
HGUC RGM-79N6
そしてこのジムカスタムではプロポーションが見直されています。
HGUC RGM-79N7
胴長短足感が解消され、長すぎるつま先も改修されています。
更に足首のポリキャップはオフセットとなりました。
HGUC RGM-79N8
コアファイターのあるガンダムとのバランスの違いも
ハッキリと見て取れます。
HGUC RGM-79N9

各部のポイントを見ていきます。
HGUC RGM-79N10
頭頂部センサーはメタグリーンで塗装しています。
ダクト口を油性スミ入れペン黒で塗りつぶし、センサー部は
グレー24で塗装します。
HGUC RGM-79N11

HGUC RGM-79N12
連邦マークはパワードジム,ジム改と同様にゴールド+
クリアイエロー(旧)での塗装です。腰部中央の側面小ノズルは
グレー24と油性スミ入れペン黒で塗り分けます。ノズル内壁を
塗り残すようにします。

その他のノズルの塗装です。
HGUC RGM-79N13
肩のものは油性スミ入れペン黒で底面を塗りつぶします。
HGUC RGM-79N14
膝,腰,メインノズルは内壁をレッド1で塗装してから
底面を油性スミ入れペン黒で塗装します。
HGUC RGM-79N15

HGUC RGM-79N16
バックパック上部および側面ノズル、
HGUC RGM-79N17
足裏ノズルはグレー24で外側の塗装も必要です。
HGUC RGM-79N18
足裏はグレー24でこのように塗り分けます。

HGUC RGM-79N19
上腕部ハードポイントと、
HGUC RGM-79N20
シールド裏面をグレー24で塗装します。

手首の球体径には微妙な差異があります。
HGUC RGM-79N21
ライフル用とサーベル用、可動タイプの球体をゼリー状
瞬間接着剤で径を太らせましょう。
HGUC RGM-79N22






| ホーム |

 BLOG TOP