ドライセン改・・・・


“シュツルムドライセン”とでも申しましょうか・・・・・
こんな機体があっても良いかと思い、作ってみました。
グライバインダーの色はブルー23です。

パイプとノズル,バックパックフレームはグレー24です。

ビーム・トマホークとビーム・ランサーは分離した状態で
フレームにセットできるようにしています。

ドライセンに付属のラックジョイントパーツ「D1-28」の土台を
切り取ったものをバックパックフレームに接着固定しました。
本体とバックパックフレームの固定軸は、

本来のバックパック固定部上面(
赤線部)から上に2mmの位置を
基準にしています。固定軸の間隔は23mm、軸径は3mmです。

ビームピストルは干渉部分を切除してあります。

この位置だとテールスカート上のノズルユニットとの干渉も
ギリギリ回避できます。


バックパックはリック・ディアスよりかなり高い位置となります。

腰の高さの違いが取付位置にそのまま出ています。
脚後部のディティール追加です。

この部分は一度くり貫いて市販パーツを貼り直します。

足裏も手を抜かずに塗り分けました。

前腕部装甲にあるパーティングラインの処理も行いました。