
超音波カッター「ZO-40」でのファーストカットで
HGUCジェスタ トライスタークリアVer.を作りました。


超音波カッターは、実物に触れる機会がなく
正直どのようなモノかは全く知らずにいたのですが、
今年の静岡ホビーショーのエコーテックブースで幸運にも
その機会に恵まれました。
新型の「ZO-40」といえどプラスチックを全く溶かさないという
ものではなく、使い方によっては溶けてしまいます。
特に刃の側面に当たると大きなダメージを受けますので
それ相応の注意は必要ですが、ランナーからの切り取り時の
ひび割れの発生は防ぐことができます。
パーツに残ったゲートを超音波カッターでギリギリまで
カットしてから通常のデザインナイフで整形すれば
ゲート整形時の白化も抑えることができます。
前腕部には肘関節の下の目立つ位置にゲート整形跡が
あるのですが、写真ではほとんど確認できません。
少々値は張りますがそれに見合う効果はあると思います。

腰部中央の連邦マーク周辺だけに塗装を施し、
それ以外は全くの素組みです。

シールを貼ったのはライフルのサイト部のみです。