
HGUCザク・マリナーです。


ZZ Ver.としての発売ですが、

ガンダムUC ep.4に登場した機体という印象の方が強いです。
ランナーを見たときの衝撃で一瞬意識が飛びました。
成型色に白、黄色、赤がありません・・・・塗装決定です。
上からいきます。
<頭部>
モノアイレールとノーズダクトはつや消し黒です。
アンテナは、転落させるとほぼ間違いなく折れますので
扱いは慎重に・・・・・
<肩,襟元>
一瞬気が遠くなった部分です。
肩部サブロック(固定式)の中央のパーティングラインを
整形してから、旧GCホワイト5で塗装します。
襟元は旧GCイエロー1です。
<バックパック>
ここでも意識が飛びかけました。
背部サブロックは肩部同様ホワイト5です。
センサー部はシールを使いました。

メインノズルは全面塗り分けです。
中央部と両サイドノズル口は旧GCグレー24、サイド
ノズル内壁はシールを使わず旧GCレッド1での塗装です。
説明書でオレンジと指定されている部分は
すべてレッド1で塗装しています。
<腕部>
左肘アーマーを本体ブルーで塗り分けます。
旧GCブルー31を使いました。
若干色味が異なりますが気にしません。

マグネットハーケンはレッド1です。
<武装>
スプレーミサイルガンはレッド1で塗装です。
<脚部>
前後のハイドロジェットノズルをレッド1と

油性スミ入れペン黒で塗り分けます。

足裏に6箇所ある○モールドを
油性スミ入れペン黒で塗りつぶします。
中央のノズルはズゴック等と同様のディティールで
水陸両用機を表現しています。