fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2013/05/04 (Sat) 16:27
ヴァルヴレイヴⅠ火人

ヴァルヴレイヴⅠ火人1
新番組の主人公機が早くも発売されています。
ヴァルヴレイヴⅠ火人2ヴァルヴレイヴⅠ火人3
説明書がモノクロ印刷なので外箱等を参考に塗装しました。
ヴァルヴレイヴⅠ火人4
各部を順に見ていきます。

<頭部>
ヴァルヴレイヴⅠ火人5
側面にグレーでの差し色箇所が3か所あり、その中央の
クリアグリーンのパーツは目の連結部を残して黒で
塗りつぶします。マスクは、溝全体に赤を入れて
じゅうぶん乾燥させてから水性スミ入れペンで上塗り
した直後に手早く拭き取って仕上げます。

<肩,腕,ボディ>
ヴァルヴレイヴⅠ火人6
肩の白いラインは細いシールが用意されていますが
必要箇所すべてをフォローしていないので塗装としました。
標識灯は右がメタグリーン、左はメタレッドです。
肘付近の白線はシールがありませんので塗装となります。
腕基部のディティールを白で塗装します。
胸部中央の白いパーツは黒で塗り分けています。
2枚のフィンの間も黒で塗り潰します。そのフィンの上の
蛇腹状の部分は黒鉄色+焼鉄色です。肩と腰アーマーの
白線の外側もこの色になります。
設定とは形状の違う
フォルド・シックルのグリップを赤で塗装します。

<腰部>
ヴァルヴレイヴⅠ火人7
股関節基部は腕基部と同様の塗装となります。
腰部ブロックはすべて塗装で仕上げています。

<背部>
ヴァルヴレイヴⅠ火人8
印を付けた部分がシールを使ったところです。

<脚部>
ヴァルヴレイヴⅠ火人9
脚部用のシールをすべて使っても、脛部前面のグレーと
大腿部後面の膝上の白線は塗装が必要です。

<武装>
ヴァルヴレイヴⅠ火人10
ジー・エッジはグリップ部を赤と白で塗り分け、
箱絵を参考に鞘の塗装をします。
ストライク・ブレイスはシールを使いました。
他の武装は作っていません。






| ホーム |

 BLOG TOP