fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2021/03/16 (Tue) 01:31
MGザクウォーリア

1_20210316003329ac7.jpg
緑色のZ.A.F.T.ザクがやっと出ました。
2_20210316003329c9b.jpg3_20210316003332306.jpg
箱絵ではなぜかザクファントムですが・・・・・緑のザクは
ザクウォーリアとして組み立てます。
4_202103160033402fb.jpg
5_20210316003340239.jpg
緑のブレイズザクウォーリアです。なんか感慨深いです。
6_202103160056211f4.jpg
ブレイズウィザードは
ミサイルコンテナをグレーで塗り分けています。
7_20210316005630a32.jpg
8_202103160056348f0.jpg
当然、ビーム突撃銃は腰部に取り付け可能です。
腰部前後アーマー裏面の全面オレンジは完成時に
見える部分すべてをつや消し黒で塗りつぶしておきましょう。
9_20210316005629ef4.jpg
部分もつや消し黒で塗り分けておくと良いです。
10_2021031600563212a.jpg
モノアイは円形メタリックシールに変更しました。
11_20210316012417f09.jpg
一様、後頭部にもメタリックシールを貼りました。
12_202103160124197b8.jpg
胸部中央の致命的なヒケはしっかりと処理しておきましょう。






2021/12/03 (Fri) 01:34
MGブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)

1_20211203002858afa.jpg
イザークの青いザクはスルーしましたが、
2_202112030029007e7.jpg
この白いザクはスルー出来ませんでした。
3_20211203002901bb2.jpg

4_20211203002903573.jpg
胸部ダクトは塗り分けが必要です。
5_20211203002904e2a.jpg
胸部ダクト以外の仕上げはすべて緑のザクに準じます。
6_2021120300293992a.jpg
緑のザクでも書きましたが、
前後腰部アーマー裏側の塗り分けはこんな感じです。
7_202112030029401bc.jpg

8_20211203002942668.jpg

9_202112030029431a6.jpg






2021/12/12 (Sun) 20:48
MGザクウォーリア(ライブコンサートVer.)

1_20211212201137f31.jpg
Z.A.F.T.ザクが続きます。
2_20211212201139064.jpg
やっと再販になりました。
3_20211212201141d0d.jpg
この機体はスミ入れナシで仕上げています。
4_202112122011427f6.jpg
マーキングは上半身に集中しています。
5_202112122011439c8.jpg
モノアイと後頭部センサーはメタリックシールです。
6_20211212203540422.jpg
水転写デカールは面になじませるのが大変ですが、
頑張るしかありません。

スパイク部のみ塗装で仕上げました。

7_202112122035419fa.jpg







2022/02/08 (Tue) 10:07
MGガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)

1_202202080946516b0.jpg
最初に発売されたZ.A.F.T.ザクが4機目となりました。
2_20220208094652b27.jpg3_2022020809465455c.jpg

4_202202080946565d9.jpg

5_2022020809465754d.jpg
ガナーウィザードの肩と、下の写真の部分には
メタリックシールを貼りました。
6_20220208094726f8d.jpg
あと、部分をつや消し黒で塗り分けました。
7_2022020809472745c.jpg






| ホーム |

 BLOG TOP