最近の1/100モデルは、MGシリーズと並べても見劣りしません。

頭部アンテナのフラッグを切り取っただけです。
アンダーゲートを多用してゲート跡が目立たないように
設計されているので、ただ組むだけでご覧のとおりです。
MS本体のメッキ部分は、完成時ゲート跡が表面に出ません。

部分塗装ポイントは
1、頭部
頭頂部センサー、両目及びその周辺、サイドダクト
アンテナ中央のV字、フラッグ跡
2、ボディ
胸部ダクト、背部メインノズル内側
3、腰部
サイド及びテールアーマー(ダクト状の部分)
4、肩部
ノズル口
5、脚部
足甲前部ダクト、足部フレーム
6、オオワシパック
機首上部、各ノズル口、主翼ゲート跡
7、武装
ライフルセンサー部
8、各部スミ入れ
以上です。

大きい写真で見たい方は
コチラです。
FC2 Blog Ranking