fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2007/06/08 (Fri) 04:00
RX-79[G]

HGUC陸戦型ガンダムの追加塗装ポイントです。

ガンダムタイプは、このサイズになると追加塗
装が必要な部分は増えてしまいます。アッガイ
のように3~4時間で完成という訳にはいきません。


HGUC陸ガン1
胸部ダクトの黄色,バルカン砲,コクピットハッチ三角マーク,襟元。
写真はありませんがバックパックの三角マークも白で塗装します。

HGUC陸ガン2
両目及びその周囲。
頭頂部センサーはシールを使ったほうが良いでしょう。

HGUC陸ガン3
見えるところを上からイキます。
連邦マーク,脚側の股関節ブロック,膝スパイク,膝ダクト
HGUC陸ガン4
サーベルラック三角マーク(黄色い三角の中央は黒)。
その他はスミ入れで対処します。


大きい写真で記事を見たい方はコチラです。

FC2 Blog Ranking

2007/06/09 (Sat) 01:36
RX-79[G] その2

ボディユニットです。
部分塗装は済ませてあるので
タダひたすら組み立てです。

BD-2より一回り小さい印象です。
HGUC陸ガン5

肩関節のパーツはABSなので、塗装をすると
壊れる可能性があるためシールを使いました。
HGUC陸ガン6

前回、写真がなかった(撮り忘れた)バックパックです。
HGUC陸ガン7


今回は、個人的に時間がないのでコレにて終了。



大きい写真で記事を見たい方はコチラです。

FC2 Blog Ranking

2007/06/10 (Sun) 11:12
RX-79[G] 完成編

シールド上部のパイプ状の部分をグレーで塗装します。
HGUC陸ガン8
“ 筆 ”での塗装はこれが最後です。

武装がすべて揃いました。
HGUC陸ガン9


HGUC陸ガン10

HGUC陸ガン11
アンテナを鋭くすれば、より良くなるでしょう。

HGUC陸ガン12
手甲パーツは何故か一組分しか付いていません。
やはり手首の個数分は欲しいところです。

HGUC陸ガン13

HGUC陸ガン14
MGよりスマートな印象を受けます。


HGUC陸ガン15
ボディのボリュームが違って見えますが、そう見えるだけです。

マーキングをよく見てください。
HGUC陸ガン16
詳しくは「役立つ話」を見てください。


大きい写真で記事を見たい方はコチラです。

FC2 Blog Ranking

2007/06/11 (Mon) 01:18
ジム頭

コレはもう“お約束ネタ”でしょう。

陸ジムの頭部と挿げ替えるだけです。
HGUCジム頭1
ポリキャップの規格が違うので、少々キツいようですが
問題はないと思います。気になる方は調整しましょう。
HGUCジム頭2

「HGUC Ez-8」が出た時に備えておくというのは
気が早いでしょうか?


大きい写真で記事を見たい方はコチラです。

FC2 Blog Ranking

2013/04/18 (Thu) 14:13
HGUCガンダムEz-8

HGUC Ez-8 1
HGUCガンダムEz-8です。
HGUC Ez-8 2HGUC Ez-8 3
これで08小隊がHGUCで出揃いました。
HGUC Ez-8 4HGUC Ez-8 5
パラシュート・パックを着脱するには
肩を分解するかベルトの張り替えが必要となります。

塗装が必要となる部分は他のHGUCガンダムタイプより
ちょっと多めになっています。
HGUC Ez-8 6
<頭部>
センサー部はメタレッド、顎は旧GCレッド1です。
<腕部>
肩部ダクトを油性スミ入れペン黒で塗り潰しただけです。
HGUC Ez-8 7
<胸部>
増加装甲下部ダクト(下の写真部分)を旧GCグレー24、
内部メカは対人機銃ポッド上部のみでも可です。
HGUC Ez-8 8
首基部もグレー24で塗装しました。
HGUC Ez-8 9
上の写真部分は1mmドリルで開抗しました。
HGUC Ez-8 10
<腰部>
テールアーマーと一体のフレーム部を塗り分けます。
HGUC Ez-8 11
<脚部>
サーベルラック内部と足首フレームを塗り分けます。
HGUC Ez-8 12

HGUC Ez-8 13
<バックパック>
ノズル内壁はレッド1です。
パラシュート・パックのノズルも同様となります。
HGUC Ez-8 14
<武装>
この部分の白は改修前の陸戦型ガンダムの白となるので
ホワイト5で塗装しました。
HGUC Ez-8 15
尚、シールドは下部の青い部分も改修前の色となります。
LBXイカロス・ゼロの本体ブルーを代用しました。
HGUC Ez-8 16
HGUC陸戦型ガンダム発売当時のシールはセロテープ等で
擦れた感じに加工が出来ましたが、最近のシールでは
その加工ができなくなっています。




| ホーム |

 BLOG TOP