毎度、覗いてくださっている方々。
誠にありがとうございます。未だに、コメント等の返事の出し方がわからない
まぬけな管理人でございます。
さて、今回は・・・先日発売された
“ブルーディスティニー3号機”です。
例によって、部分塗装の簡単仕上げです。
2号機のように機体色は青ではないので、それなりのスミ入れを
施してあります。

バックパックは、地上用部分をグレーで塗装(ゲートがある面のみ
ランナーから切り取り後に塗装)し、宇宙用部分の上部ノズルの
縁を白で塗装(ノズル内部はグレー)します。バーニア内壁を赤
くするのもお忘れなく!
バックパックのサブスラスターと脚部のノズルも赤くしましょう。

上半身正面です。
3号機では、コクピット下のダクト状の部分は赤になります。
ゲームキャラなので、左肩のナンバーは細工をしない方が
良いでしょう。

機体各所にある▽マークは外側を黄色で、中央を黒で塗装します。
下の写真の
○部分をグレーで塗装します。
他の部分はスミ入れです。

BD-3まとめ。
<使用塗料>
①、ガンダムカラーセット「HGスーパーガンダム」用から
ホワイト9,ブルー14。
②、Mr.カラーNo.37 につや消し黒を少々混ぜたもの。
③、ガンダムカラー イエロー1,レッド1。
④、ガンダムマーカー
メタグリーン(瓶マーカー)。
⑤、
各種スミ入れペン。
BDシリーズ3機集合です。

仲良く並ぶことはない(BD-1はこわれちゃったし、BD-2はニムバスに
持っていかれて敵機になるし・・・)はずですが・・・・
まぁ良しとしましょう。
皆様、
セガサターンの準備はよろしいでしょうか?
FC2 Blog Ranking