WHF有明17にお越しくださった皆様。
誠にありがとうございました。 当日の私は
風邪のピーク時にあたり、正直キツかったのですが
無事に終わってなによりでした。
先日発売されたユニコーンガンダムです。
すでに完成しています。(今回は約18時間で完成)
WHF17に持っていくため、かなり急いで作りました。
制作上、注意する事は・・・
クリアパーツのゲート処理です。
必ずゲートの両側からナイフの刃を入れましょう。
詳しい方法は、
ココをクリック。
塗装ポイントは・・・
①、ライフル,バズーカ,頭部各所のセンサー部。
=
瓶マーカーメタグリーン=
②、頭部アンテナ。
=金とイエローを半々に混ぜたもの=
加工ポイント・・・
①、「塗装ポイント①」のパーティングライン消し。
②、指の切り離し。
以 上
「ハイパーバズーカ」と「ビームマグナム」(ライフルではありません)

マガジンの着脱方法は、装填部を広げて挟み込みます。
ビームマグナムのマガジンは3個あります。

バズーカは上の写真の状態でバックパックにセットします。
ユニコーンモード


デストロイモード


これだけあちこち変わりますので、変形完了にはそれなりに時間はかかります。
銃器のマガジンはリアアーマーに装備可能です。




頭部のアンテナは閉じることも可能ですが、若干の隙間ができて
一角に見えないので、閉じた状態のパーツを使ったほうが良いようです。

・・・・ヤバッ! アンテナ基部、塗り忘れてるッ・・・。
FC2 Blog Ranking