小型ゾイド初のHMM化、
モルガ &
モルガ(キャノリーユニット装着型) です。

本命のゼネバス帝国仕様のみ、まじめにスミ入れをしてあります。

ガイロス帝国仕様は、最低限のスミ入れのみです。キャノリーユニットに
至っては何もしていません。

塗装が必要な部分は、
ホイール中央とその周囲のマイナスモールド。

箱絵では履帯も茶色になっていますが、塗装はお好みでよいでしょう。
下の写真の
↑部分を塗装します。

尾部のパイプ(キットでは棒)も塗装しましょう。

使った塗料は、HMMセイバータイガーのフレームブラウンと
水性ガンダムマーカーです。

帝国の小型ゾイドのコクピットブロックは共通なので、他の小型ゾイドの
HMM化も期待して良いのでしょうか?
最初期の5機がHMM化されることを強く望みます。