<バックパック>まず、完成状態を見てください。


この複雑な色分けがすべてパーツ分割で再現されています。
これには正直、感心しました。
その驚愕のバックパック、「ファトゥム01」の各部を見ていきます。
機首(衝角)です。

↑
○部分のノズル状の底部を油脂スミ入れペンで黒く塗ります。

機首をたたむときは刃の一部をスライド収納させます。
本体のスミ入れ具合です。


本体上下のダクトは黒、他はグレーの水性スミ入れペンを使用しています。
エンジンブロックや主翼にも同様の方法でスミ入れをします。

下部ダクト内部までもが別パーツ化されています。

↓これに両翼と主砲を付けて完成となります。

↓両翼基部のメインノズルカバー裏側をこのように塗装しました。

肩装甲の裏側で使ったライトガンメタルで塗装してあります。
↓このようにメインノズルカバーをスライドさせた時に目立つ部分

なので、塗装しておくことをオススメします。
主翼の銀と赤のあいだに若干の隙間が出来てしまいます。

対策は後回しにして今は完成を優先させることにします。
あとはライフルとシールドを残すのみです。

