fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2008/11/23 (Sun) 21:40
1/144HGアヘッド

HGアヘッド1
1/144HG 2ndシーズンMS第4弾ですね。

お気づきですか?
現時点で、1/100,1/144HG合わせて6種類が2ndシーズンから
発売されていますが、ABSパーツがどれにも使われていません。


追加塗装につかった塗料は、
イエロー2 ; 胸部両サイド、襟元
ブルー22 ; 機体各部(以下の写真の部分)
ピンク2   ; ノズル等
           ・・・・以上です。

それでは、各部を見ていきます。
HGアヘッド2

HGアヘッド3

HGアヘッド4

HGアヘッド5

HGアヘッド6
GNドライヴ周辺はジンクスと同様です。

HGアヘッド7

HGアヘッド8

HGアヘッド9HGアヘッド10
仮面の男(Mr.ブシドー)専用機は12月に発売されますが、
ソーマ・ピーリス(ルイス・ハレヴィ)専用機も忘れずに・・・・・
HGアヘッド11



2008/12/31 (Wed) 03:17
144HGミスター・ブシドー専用アヘッド

1/144HGアヘッドAC1
アヘッドは過去に一度作っているので、今回は約11時間程で
完成しました。
1/144HGアヘッドAC21/144HGアヘッドAC3
追加塗装が必要な部分は通常型とほとんど同じです。

以下の3枚の写真は、近接戦闘型特有の塗装部分です。
144HGアヘッドAC4
シールド上部中央 ; ブルー22

1/144HGアヘッドAC5
各スラスターユニットのフィン ; イエロー2

1/144HGアヘッドAC6
ボディ中央前面のパーツは追加装甲ごと一体成型なので
追加装甲以外の部分を本体レッドで塗装します。
私は、レッド8(HGマラサイ用セット)を使いました。

足首後部は通常型で塗り忘れた部分です。
1/144HGアヘッドAC7
赤成型パーツのつま先側以外をブルー22で塗装しています。
通常型の足首もあわせて塗り直しました。

1/144HGアヘッドAC8


1/144HGアヘッドAC9



2009/04/12 (Sun) 03:33
1/144HGアヘッドスマルトロン

HGアヘッドSP1
やっと発売になりました。「脳量子波対応型アヘッド」です。
待っていた人は結構多いのではないでしょうか?
HGアヘッドSP2HGアヘッドSP3

各部をチェックしていきます。

<胸部の塗装>
HGアヘッドSP4
 ; ブルー22    ; ゴールド1
「ゴールド1」はMr.カラーNo.9ゴールドで下塗りをします。


HGアヘッドSP5
このキットのGNドライヴは白成型ではないので、ホワイト17で塗装します。

<頭部>
HGアヘッドSP6
後頭部ユニットの軸とバルカン砲口をブルー22で塗装します。

<腰部ノズル>
HGアヘッドSP7
ココは通常型と同型です。フィンの色は胸部のゴールドと同じです。

<腕部>
HGアヘッドSP8

<腰部,膝関節>
HGアヘッドSP9
ココも通常型と同じです。

<足首>
HGアヘッドSP10
通常型とブシドー機と違い、全体をブルー22で塗装します。
まず切り取る前にゲートのない面を塗装し、
HGアヘッドSP11
整形後に残りの面を塗装します。
中央部の内側(下の方)は完成後も見えるので塗っておきます。

<シールド>
HGアヘッドSP12
表面は部分のみブルー22で塗装します。
HGアヘッドSP13
裏側はマウントの周囲をブルー22で塗装します。


HGアヘッドSP14
銃口下部のサイトをメタグリーンで塗装します。


HGアヘッドSP15
これでアヘッドバリエーションが揃いました。



| ホーム |

 BLOG TOP