
2ndシーズンの1/100キットも これで3機目です。
①、1/144HGとほとんど変わらない塗装ポイント
②、腹部~腰部は一体成型
③、胸部に発光ユニットの取り付けが可能
というところが1/100の傾向のようです。


このアリオスガンダムは可変機なので、主要部分の装甲裏も塗装して
おかないといけません。1/100ケルディム同様、ブルー22がフレームの
成型色に近くて便利です。

飛行形態は、MG Gアーマーぐらいの長さになります。
ジャマくさいので変形させる気はありません。
手首は武器持ち用の一組しか付いていません。
MS時の見た目を重視して、エクシアリペアの制作で余った左手パーツに
アリオスの手首軸を移植したものを取り付けました。

加工した手首パーツはアリオスのフレーム成型色に合わせるため
ブルー22で塗装してあります。

1/100ケルディム同様、
オーロラシールの取り扱いには注意が必要です。
<使用塗料です。>
頭頂部クリアレッド ; クリアレッド:クリアオレンジ=1:1
ライフルクリアブルー ; クリアー+クリアブルー15滴
フレーム色 ; ブルー22