勢いで、こんなモノを作ってしまいました。

ヌーベルジムⅢです。
いつかはやろうと考えてはいたのですが・・・・・
<頭部>
一部ラインが設定とは違いますが、良しとしました。
バルカン砲後部のスリットも3本から2本に変更しました。

ジム改をベースにジムⅢのサイドダクトと市販パーツで
デッチあげ、塗装を考慮してパーツ分割を変更しています。
内部メカをGXラフシルバーで塗装し、クリアパーツはバイザーと
頭頂部センサーの間をゼリー状瞬着でつないで固めてから整形
しました。
<ボディ>
胸部追加ダクトはボディの一部を切り取って芯にしました。
追加ダクトの排気口は左右逆にしました。

コクピットカバーは裏側に1,2mmプラバンを貼って、
上に少々延長します。塗装はファントムグレーです。

胸部追加ダクトの裏側です。
マグネットチップを仕込んで磁力で固定してあります。
<腰部>
フロントアーマーは上部エッジに面を追加し、市販パーツを
加工して付加部分を制作。

テールアーマーは下部に1,2mmプラバンを貼って形状変更。
<脚部>
パワード・ジムのような足首上部のユニットを市販パーツを
加工して取り付け、ヘイズル改の足首アーマーから側面基部を
移植しています。
<腕部・武装>

前腕部,ライフル,シールドはガンダムMk-Ⅱからの移植です。
ジムⅢの肘関節にMk-Ⅱの前腕部を取り付けると
腕をまっすぐに伸ばせなくなりますが、問題ないでしょう。
肩正面のディティールは市販パーツで再現しました。
<完成>

白はHGUCジムⅢの成型色に合わせ、赤はジムⅡの成型色より
胸部追加ダクトは濃く、シールドは薄くしています。

改造作品ですが、久々にセンチネル系MSを作りました。

並べるとEx-Sガンダムの大きさが際立ちます。