fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2015/04/13 (Mon) 02:35
東武鉄道 ヨ101形

0_20150413003343678.jpg
こういうアイテムは事業用車好きにはたまりません。
1_20150413003345126.jpg
独特のスタイルを見事に再現しています。
2_20150413003346df2.jpg
手すり、警戒標識等は別パーツになっています。
3_2015041300334872a.jpg4_20150413003349720.jpg

実は、この車両が発売されたことを知らなかったのですが・・・
先日ふと入った模型屋で見かけて驚きました。

それを普段お世話になっているS氏より頂く事となり
誠にありがとうございます。

加工です。
6_20150413003416e13.jpg
っと言っても、車輪を交換しただけですが・・・・・
5_20150413003415a1b.jpg
さすがにこれだけでは芸がないので、室内灯を入れました。
8_201504130034196b9.jpg

7_20150413003418eb7.jpg







2015/04/29 (Wed) 10:41
HGBFライトニングガンダム

HGBFライトニングガンダム1
HGBFライトニングガンダム、やっと完成です。
HGBFライトニングガンダム2HGBFライトニングガンダム3
素体。
HGBFライトニングガンダム4HGBFライトニングガンダム5
ライトニングB.W.S.装備。    正面から見ると、
MS本体に隠れるのでB.W,S.装備が目立ちません。
HGBFライトニングガンダム6HGBFライトニングガンダム7
ライトニングB.W.S.Mk-Ⅱ装備。
バランスは良くなりますがテールヘビーになって
自立できるか不安でしたが大丈夫でした。

シールを使った部分です。
HGBFライトニングガンダム8
頭頂部センサー,両目,肩部センサー,
HGBFライトニングガンダム9
シールドと前腕部の差し色,
HGBFライトニングガンダム10
テールアーマーノズル。
あと、写真はありませんが・・・・
ビームライフルバレル部センサーとセンサーユニットもです。

塗装部位。
HGBFライトニングガンダム11
頭部サイドダクト,首基部,胸部ダクト,腕部ビームバルカン,
HGBFライトニングガンダム12
コクピットブロック上部,肩部ノズル,肩基部フレーム,
HGBFライトニングガンダム13
足首後部,脛部ダクト,脛後部ノズル,
HGBFライトニングガンダム14
脛部内側フレーム,脛部内側ダクト,
HGBFライトニングガンダム15
ロングバレル下部パイプ,
HGBFライトニングガンダム16
B.W.S.Mk-Ⅱライフルヘッドのパイプとセンサー。






| ホーム |

 BLOG TOP