fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2015/06/15 (Mon) 00:02
HGBFガンダムトライオン3

HGBFガンダムトライオン3 1
HGBFガンダムトライオン3です。
HGBFガンダムトライオン3 2
ご存じのとおりダブルゼータベースの機体ですが、元から
こうだったかのように違和感を感じないのは私だけでしょうか?
HGBFガンダムトライオン3 3
バックパックだけは原形をとどめていません。
HGBFガンダムトライオン3 4
塗装は後頭部センサー(ガンダムマーカーメタグリーン),
目の縁(つや消し黒)と、リクトライオンのサベージファング
(旧GCホワイト5)の3個所のみです。
他はシール,油性スミ入れペン黒,シャープペンシルで
仕上げました。





2015/06/22 (Mon) 02:39
MSK-008ディジェ

1_20150622011406e14.jpg
RE/100 004 MSK-008ディジェ、完成です。
2_201506220114072bb.jpg3_2015062201140952c.jpg
期待以上の仕上がりに驚いています。
今後のRE/100シリーズがちょっと楽しみになりました。

4_20150622011410c14.jpg
アンテナ下のセンサー部はシールがありませんので
ガンダムマーカーメタグリーンで塗装しています。
モノアイはGXメタルピーチで塗装しました。
写っていませんが、首基部をグレーで塗装してあります。
5_20150622011412e46.jpg
放熱フィンが分割で色分けされていることには驚きました。
6_20150622011438351.jpg
パイプ基部の処理は見事です。
7_20150622011440714.jpg
足裏フレームをグレーで塗り分けます。
8_201506220114417eb.jpg
U.C.0086頃の機体のノズル内壁は赤が定番です。
9_20150622011443c24.jpg
クレイバズーカ,ビームライフルは背部にマウント可能です。
シールド先端の黄色とビームライフルセンサーは
シールを使っています。






2015/06/24 (Wed) 03:01
鉄コレ京王5000系4両セット

1_201506240147156af.jpg2_20150624014730894.jpg
事業者限定鉄コレ、京王5000系4両セットです。
最初期の峡幅車を再現しています。

この貴重なセットにフル電飾改造を施しました。
3_20150624014731fc8.jpg
4_201506240147316bd.jpg
前照灯,標識灯,尾灯,室内灯に加え正面行先表示と
尾灯連動で乗務員室内灯が点灯します。
5_20150624014731aca.jpg
6_20150624014753b51.jpg
正面種別表示はプラバンででっち上げています。
アップになると辛いものがありますが普通に見れば余裕です。
7_20150624014755a5c.jpg
屋根の追加塗装は、車端部手すりと通風器に差し色を
黄色と黒で施してあります。
車内は、床面をクリーム色4号で塗装しました。
座席端の手すりは実車とは形状が異なりますが
一様シルバーで塗り分けました。
8_20150624014756793.jpg
車体側面の種別表示と行先表示も点灯化してあります。





| ホーム |

 BLOG TOP