
HGUCゼータガンダム(RE)、やっと作りました。


フライングアーマーの赤い部分がシールになっています。
MS形態時に上になる白い部分はシールすら用意されて
いないのを見て、そのまま蓋をして今まで放置していました。

MS本体のデキは過去最高の仕上がりと言えるだけに
フライングアーマーの手抜きは致命的です。

ウェイブシューターも背中の赤い部分はシールです。
もうちょっと何とかしてほしかったもんです。


フライングアーマーはシールをはがして塗装しました。


シールドのシール部分(赤)も塗装にしました。
その上の黄色い縦帯も塗装が必要です。

ライフル先端部の黄帯も塗装が必要です。
あとはグリップ周りとEパックも塗り分ける必要アリです。

肩基部の
○部分を青くしてみました。

腹部は奥になる部分すべてと
○部分を塗り分けました。

膝下付近の黄三角は塗装が必要です。

足首アーマー基部と足甲部を塗り分けます。

踵部分と一体になっている中央フレームを塗装します。
爪先側ソールパーツの上端も塗り分けが必要です。

腰部と脚部のノズル内壁を赤くしました。
このように下から覗き込んだ時に、脚部メインスラスター
(黄色いパーツ)の裏側が丸見えとなるので、裏側を白で
塗装しています。