fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2019/10/04 (Fri) 01:03
小さな防衛線

発売以来、12年ぶりに作りました。
1_201910040042314f1.jpg
HGUCアッガイは、3時間もあれば完成できます。
2_20191004004232cee.jpg
ガチャのカプセルを利用してトーチカを仕立てました。
3_20191004004233b6d.jpg
LEDで室内を照らしています。

4_20191004004235820.jpg







2019/10/14 (Mon) 22:40
HGUCズゴック

1_20191014192756132.jpg
初期HGUCの名作のひとつです。
2_20191014192757434.jpg3_20191014192759838.jpg
丸ダクト,頭部ミサイル,各関節内部をグレーで塗装すると
4_20191014192800748.jpg
さらに見栄えが良くなります。
5_20191014192802cc3.jpg
爪基部,メガ粒子砲もグレーで塗り分けます。
6_20191014202946d96.jpg
ゴッグ,アッガイは角形バックパックでしたが、ズゴックは
縦型双発となっています。

7_20191014202947f74.jpg
リリース順はこちらが先でした。
8_20191014202949693.jpg9_20191014202950a94.jpg
量産型の丸ダクトは塗装しません。
10_20191014202952a1d.jpg
そこそこ動くので射撃姿勢も余裕で取れます。
11_20191014210726742.jpg
このようにガンギャノンを捕まえることもできます。

待っていても、もう出ないと思いますので
この機に作りました。
12_20191014210727774.jpg
ユニコーン版ズゴックです。
13_20191014210731d70.jpg
No.126,SM203,518,529,UG09の5色塗りです。
14_201910142107327af.jpg
腕部の白帯は、
15_20191014210732bb8.jpg
フリーカットラベルシールの細切りを貼っています。
16_20191014211527c05.jpg
足首以外は塗り分けとパーツ分割が一致しているので
17_201910142115284cf.jpg
塗装は単純作業なので完成までの時間は8時間ほどです。
18_201910142115309c9.jpg







| ホーム |

 BLOG TOP