fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2021/08/07 (Sat) 20:48
MGガンダムMk-Ⅴ

1_2021080719540534c.jpg
この機体はノーマークでした。
2_20210807195407f2c.jpg
この流れでセンチネル系の機体が増えていくと良いですね。
3_20210807195408696.jpg
装甲の固定ピンが露出する部分をしっかりと処理しつつ
4_20210807195410a61.jpg
組み立てました。
5_20210807195411112.jpg
Dマークデカールは装甲形状に合わせてカットした方が
6_20210807195426eb4.jpg
シワができにくいです。







2021/08/08 (Sun) 17:52
竈門炭治郎 ヒノカミ神楽

1_20210808171619fb9.jpg
刀と成型色を変更したバリエーションキットです。
2_202108081716205c7.jpg
刀身が重くなったので前に倒れ易くなりました。
3_20210808171622c5c.jpg
通常版ではやらなかった腰部ベルトの塗り分けと
4_2021080817162418b.jpg
顔へのダメージ表現を追加しました。
5_20210808171625e74.jpg








2021/08/18 (Wed) 20:49
HGABサーバイン

1_20210818195619572.jpg
この機体の発売はノーマークでした。
2_2021081819562146b.jpg
肘関節の自由度が秀逸です。
3_20210818195622ba9.jpg

4_20210818195624bfc.jpg
金色のレリーフ部は頭部も含め分割されていますが、
5_20210818195625e0f.jpg
鞘の裏側だけは塗り分けが必要です。
6_20210818200136786.jpg
レリーフの塗装は、GXラフゴールドです。
7_202108182001375ca.jpg
足裏の塗装はファントムグレーで行いました。
爪はGXラフシルバー:GXラフゴールド=3:1です。
8_2021081820013946c.jpg
オリジナルシールドは不要だったと思います。
これが無ければ、税込¥4,000以内が実現できたでしょう。


HGABシリーズも再販されました。
1_20210818200140914.jpg
BANDAIマークが青くなった今回のロットからABSが
PSに変更されました。
2_2021081820014211d.jpg

3_20210818200311019.jpg
コンバーター取付穴の開口部を広げて
4_20210818200312ea4.jpg
可動域を拡大しています。
5_202108182003143bc.jpg
20年以上前に発売されたHGABビアレスですが、
6_20210818200315d12.jpg
あらゆる面で一番の仕上がりだと思います。
7_2021081820031753c.jpg

今回のHGサーバインの発売が単発でないことを祈ります。







| ホーム |

 BLOG TOP