fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2022/12/06 (Tue) 22:08
Figure-riseStandard 孫悟空(NEW SPEC Ver.)

1_2022120620475195b.jpg
旧Ver.は靴の塗り分けが必要でしたが、
2_20221206204753739.jpg
NEW SPEC Ver.ではその必要がありません。
3_20221206204755731.jpg
髪の毛にもディティールが加えられています。
4_2022120620475643c.jpg
口元と目の下のシワにはスミ入れを施した方が良いでしょう。
5_20221206204757d9a.jpg
旧Ver.は、スーパーサイヤ人のボディを流用しているので
胸板が厚過ぎる感じがしますが、通常体として
再設計されています。


そして、今回もスーパーサイヤ人ゴッドVer.も用意しました。
6_2022120620483149a.jpg
髪と眉はGXメタルレッド:GXメタルブラッディレッド=1:1です。
7_20221206204833c49.jpg
たっぷりと時間をかけて5~6回重ね塗りをしています。
8_20221206204834f1e.jpg
目はGXメタルレッドです。
9_20221206204836d00.jpg
穏やかな表情のスーパーサイヤ人ゴッドを
10_20221206204837206.jpg
やっと入手できました。





2022/12/09 (Fri) 22:21
WAVE テッカマンエビル

1_202212092007231b0.jpg
ブレード発売時にこの展開は誰もが想像していた事でしょう。
2_20221209200724412.jpg
エビルが出たら買うつもりでしたので、即買いです。
3_20221209200726617.jpg
各部の形状等は申し分ありませんが・・・・・、
4_20221209200727e07.jpg
各パーツの固定ピンのキツさが素材強度を超えています。
特に大腿部のロール軸は硬過ぎて、無理に動かすと
ロール軸ごともぎ取れてしまいます。
5_2022120920072994d.jpg
この完成品、実は右脚部ロール軸を骨折しています。
6_20221209200755ee3.jpg
股関節軸もかなり怪しいので、
調整をしつつ組み立てることをお勧めします。








2022/12/17 (Sat) 21:39
MODEROID 真ゲッター1

1_20221217205126fa9.jpg2_20221217205128d1c.jpg
やっと入手できました。
3_20221217205129418.jpg
4_2022121720513184a.jpg
HG INFINITISMのような印象です。
クリアパーツのゲッターウィングは初めて見ました。
5_202212172051322cf.jpg
胸部と肘はGXラフゴールドで塗装しました。
目はGXメタルイエローです。
脚部上面の股関節ブロック周囲をフレームカラーにすると
引き締まります。フレームカラーはガンダムカラーの
MSグレー連邦系を使いました。
首の赤いラインも忘れずに入れましょう。
6_20221217210853500.jpg
耳と前腕部の突起はシルバーで塗装しています。
脛部上下,前腕部,手甲部のグリーンは
GXメタルグリーン:GXメタルブルー=1:1です。
7_202212172108541be.jpg
8_202212172108552d9.jpg
指を少し曲げたこの開き手パーツは、部分を
削って整形する必要があります。
9_20221217210857b67.jpg
肩と膝アーマーは、あずき色で塗装しました。
10_2022121721085859d.jpg
腹部と腰部以外はスミ入れをしていません。
11_2022121721124664d.jpg

12_2022121721124796d.jpg





2022/12/31 (Sat) 00:27
HGWMガンダムファラクト

1_20221230211154832.jpg
第一印象は、バイアラン?・・・でした。
2_202212312113576bd.jpg
3_20221231211359604.jpg
・・・が、完成してみると当然のことですが全くの別モノでした。
4_202212312114000d7.jpg
細身のデザインですが力強さを感じます。

細部です。
5_202212302112009e2.jpg
アンテナ先端のフラッグは整形してシャープにします。
下に伸びるアンテナ先端はMSホワイトで塗装します。
目と額内部はGXメタルレッドで塗装、
額部用のシールを使うと塗装した部分を隠してしまうので
No.35明灰白色(三菱系)で塗装しました。
6_202212302113211c1.jpg
胸部の黄色いパーツの裏側をNo.35で塗装します。
7_20221231211402d47.jpg
肘,膝関節の塗装は旧ガンダムカラーブルー4を使いました。
8_202212302113244a5.jpg

9_20221230211326839.jpg
足首アーマー接続部もNo.35で塗装しています。




| ホーム |

 BLOG TOP