発売されたばかりの
「HGユニオンフラッグ」です。
普通に組んでいけば、6時間チョットで組みあがります。
エクシアの後なのでとても作業がラクに感じました。
このキットで注意すべき部分は、足首の左右と
主翼等についている“ フラッグの処理 ”でしょう。
“ フラッグ ”とは、

上の写真の
○部分にあるもののことです。
まず、ニッパーでカットします。

このとき、全部カットしないのがポイントです。
仕上げの成形には棒ヤスリを使います。

ナイフで仕上げようとすると、
高い確率で悲しい結末がまっています。
下の写真の
○部分にもフラッグがついています。

他には、頭部と複翼にも付いているので、忘れずに
処理しておきましょう。
次に、頭部センサーの塗装です。
→のレンズを塗りつぶさないように!
他の塗装部分は、
リニアライフル,ディフェンスロッド,手首の一部
以上です。

→部分にはシールを使ったほうが良いでしょう。
→部分のほかに、銃口も塗装します。

飛行形態もご覧の通りです。

FC2 Blog Ranking
コメントの投稿