fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2008/10/06 (Mon) 00:49
HMMブレードライガーバン仕様

青いブレードライガーへのアタックブースター装着が完了しました。

HMMブレードライガー20
思っていたより早くできました。
HMMブレードライガー21

赤成型のパーツを青く塗装します。
まずゲート跡を整形して白で下塗り(Mr.カラースプレー)をします。
じゅうぶん乾燥させてから青(TS-44 ブリリアントブルー)を吹きます。
スミ入れの後、トップコート半光沢で仕上げます。
HMMブレードライガー22
センサー部はコクピット上と色を合わせています。
HMMブレードライガー23

HMMブレードライガー24
本体細部もレオン仕様同様に塗り直しています。
HMMブレードライガー25

HMMブレードライガー26
左はトミー版の改造機です。
HMMブレードライガー27
ブースター展開。
HMMブレードライガー28
ビームキャノン展開。
HMMブレードライガー29
取付アーム中央に回転軸があります。
HMMブレードライガー30

HMMブレードライガー31

HMMブレードライガー32
やはり、アタックブースターは青い機体に似合います。
HMMブレードライガー33
これで2月発売予定の
「ジェノブレイカー」を迎え撃つ準備は整いました。



<< HGダブルオーガンダム | ホーム | HMMブレードライガーレオン仕様 その3 >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP