fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2009/07/18 (Sat) 02:29
GREEN TOKYO GUNDAM PROJECT

先日、お台場 潮風公園の1/1ガンダムを見てきました。
この光景をはじめて目の当たりにしたほぼ全ての人の
リアクションは、お約束の如く、まず軽く喚声が上がります。
GTGP1
まだ夏休み前の平日だったので、余裕をもって見ることができました。
GTGP2
広場の中央に海を背にして立っていて、午前中~昼間にかけて
陽の光は後方からあたるので、正面をよりきれいに見たければ
午後2~3時頃のほうが良さそうです。

GTGP3
普段はこのように目が常に光った状態で立っていて、

GTGP4
30分毎に首が動いて、機体各部からミストを噴射します。
目の光が消え、B.G.M.が変わると動き出します。

東京タワーの展望台からも、後姿を見ることができます。
GTGP5

プラモデルのパネル塗装ガイドは少々見難いので、実物で
配色をよく確認してください。
GTGP6
バックパック等の塗り分けは、説明書では触れられていません。
実物には肘関節にも装甲があります。
GTGP7
アンクルガードの取付位置も実物とプラモデルでは若干違うようです。
GTGP8

GTGP9
次は、ザクとの格闘シーンをやって欲しいと思っている今日この頃です。
GTGP10
8月からは肩にオリンピックマークが入るらしいので、一年戦争仕様を
見たい方は7月中に見に行ってください。


会場限定販売のVer.G30thです。
GTGP11
限定品には固定武装以外は何一つ付いていません。
GTGP12GTGP13
左;限定品を完成させた状態。  右;通常版を立たせた状態。
せめてシールドぐらいサービスしてくれたら良かったのに・・・・残念。





<< Ver.G30th 塗装版 | ホーム | HG RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP