fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2012/02/11 (Sat) 01:24
144HG Gバウンサー

HG Gバウンサー1
HG Gバウンサー完成しました。
HG Gバウンサー2HG Gバウンサー3
本編での活躍が楽しみな機体なのですが・・・・
ジェノアスカスタムのような扱いにならぬ事を祈るばかりです。
HG Gバウンサー4
胸部は別パーツ化されているので塗り分けは楽に行えます。
HG Gバウンサー5
首の塗り分け(旧GCグレー24)は組立前に施します。
HG Gバウンサー6
腹部とメインノズル底面、
HG Gバウンサー7
バインダー取付軸と肩軸もグレー24で塗装します。
写真はありませんが、
バックパック取付面もグレー24で塗装してあります。
HG Gバウンサー8
腕部は手甲の一部と前腕の手首基部をグレー24で塗装します。
HG Gバウンサー9
脚部の塗装は大腿部前後のダクト(油性スミ入れペン黒)と、
HG Gバウンサー10
足首中央(グレー24)のみです。
HG Gバウンサー11
膝アーマー固定軸はAGE-1スパローのようにグレーにすると
Gバウンサーの場合は逆に目立ってしまうので塗っていません。
HG Gバウンサー12
バインダーはノズルハッチ内部をグレー24、ノズル口は
油性スミ入れペン黒で塗りつぶします。
HG Gバウンサー13
シールド取付部はこのように塗り分けます。
スミ入れはすべてシャープペンシルです。
HG Gバウンサー14






<< 144HGアデル | ホーム | MGガンダムデスサイズ(EW版) >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP