fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2013/01/21 (Mon) 01:51
HGUCローゼン・ズール

HGUCローゼン・ズール1
HGUCローゼン・ズールです。
劇中のイメージには程遠い成型色に驚いて
封印しかけましたが、なんとか完成に辿り着きました。
HGUCローゼン・ズール2HGUCローゼン・ズール3
問題の本体色は、
MSシャアレッド+コバルトブルー+グレー少量です。
目指した着地点は「箱絵」ですが・・・・
脚部等のピンクの成型色に合わせるなら、Vivid感を抑えた
ほうが落ち着いた印象となるのでこのようにしてみました。
HGUCローゼン・ズール4
“シナンジュの予備パーツを流用”という設定があるので
関節部等は旧GCグレー24にしました。
HGUCローゼン・ズール5
全身の白は旧GCホワイト5です。
タンクとクローもこの白で統一しました。
HGUCローゼン・ズール6
肩部サイドノズルの塗り分けはパーツ分割が良いので
見た目ほど大変ではありません。
HGUCローゼン・ズール7
ギラ・ズール(アンジェロ機)では、
白をシルバーに置き換えましたが・・・・・
HGUCローゼン・ズール8
今回は素直にいきました。
HGUCローゼン・ズール9
膝関節を曲げるとピンクのピンヘッドが丸見えになるので
忘れずにグレーで塗りつぶしておきましょう。
膝正面のパイプの内側もグレーで塗り分けます。
HGUCローゼン・ズール10

HGUCローゼン・ズール11
足裏の塗装はこのようになります。
HGUCローゼン・ズール12

HGUCローゼン・ズール13
クロー基部の塗り分けは行っていません。
HGUCローゼン・ズール14
この写真の撮影後に襟元を塗り直し、青味補正をかけて
No.1~13を撮影したのですが、まだ補正不足のため
画面の青味が抑えきれていません。

HGUCローゼン・ズール15
上の写真が実際の発色に近い状態です。






<< HGUCネモ(Z Ver.) | ホーム | LBXアキレスD9,オーレギオン,オーディーンMk-2 >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP