fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2014/10/11 (Sat) 01:51
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ

HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ1
ガンダムフェニーチェリナーシタ、完成です。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ2HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ3
左右非対称だったフェニーチェに大幅改修を施し
装備面でも強化されて「復活」しました。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ4
MS本体でシールを使ったのは、
肩の〇ディティールと胸部中央のみです。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ5
各ダクトはすべて塗り分け対応です。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ6
作業時間短縮のためシールド用のシールは全利用です。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ7
頭部とウイング先端のフラッグ整形は必須作業です。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ8
足首はヒールと一体成型のフレームを塗り分けます。
爪先側のフレームは塗っても擦れて剥がれそうだったので
手を付けませんでした。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ9
ウイングはダクトの塗り分けの他に、ウイング基部もグレー
になります。ダクト付きのカバーパーツ(N-⑥)には何故か
切り欠き部分があって、その部分だけが緑になるので
黄色で塗り潰す必要があります。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ10
エフェクトパーツは豊富にセットされています。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ11
飛行形態への変形は、手首を外してジョイントパーツを
加えるだけで完了します。
HGBFガンダムフェニーチェリナーシタ12



<塗装部分解説>

・つや消し黒
目の縁、胸部レンズ周りとダクト底面、肩部ディティール周り。

・旧GCグレー24
頭部バルカン砲、首基部、マシンキャノン、肩部内側、
ビームマント発生部、腰部中央ダクト(前面上部と後部の縁)、
腰部フレーム(緑のパーツと一体成型の部分)、腕基部外側
のディティール(中央部を除く)、脛部フレーム、足首フレーム、
ウイング上部ダクトと主翼基部。

・旧GCイエロー1
N-⑥切り欠き部分。

・ガンダムマーカーメタグリーン
頭頂部センサー、両目、ライフルセンサー。

・油性スミ入れペン黒
頭部バルカン砲口、頭部サイドダクト、マシンキャノン砲口、
腕基部外側のディティール中央部、
腰部全ダクト口、膝アーマースリット部。
 ※頭部サイドダクトは設定形状を再現していません。

・リアルタッチグレー3
赤ウイングの先端ノズル。






<< HGBFパワードジムカーディガン | ホーム | メカコレ2199ヤマトコスモクリアVer. >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP