RE/100シリーズ、初購入です。

キットの印象は「廉価版R3」といった感じでしょうか。


G.F.F.版とは細部にかなりの違いがあり、
細身のシルエットに長い脚部という藤田ガンダムの特徴を
より色濃く表現しています。
付属のシールを使った部分は、

頭頂部センサー,両目,胸部センサー,

ライフルセンサー,

シールド表面,

バインダー。
以上各所に使っています。
塗装部位は、

頭部サイドダクト(旧GCグレー24),目の縁(つや消し黒),

肩ノズル(旧GCイエロー2、油性スミ入れペン黒)
サイドダクト(旧GCグレー24),

バックパックノズル基部(旧GCグレー24),

サイドアーマーノズル(旧GCグレー24),

膝アーマースリット(油性スミ入れペン黒),

足首フレーム(旧GCグレー24)。
スミ入れはすべてシャープペンシルで行いました。
加工ポイントは、

軸受の突起を削って肩ブロックに後退角を持たせました。

平面的な頭部アンテナと腰部フロントアーマー、足首の水平
方向へのスイング可動ができない事。
以上の3点がクリアされていないことが悔やまれます。

コメントの投稿