fc2ブログ

プロフィール

KIM

Author:KIM
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

2015/09/09 (Wed) 12:33
KATO 北斗星デラックス編成

先日、惜しまれつつラストランとなった寝台特急「北斗星」です。

KATOから発売の「デラックス編成,基本&増結セット」に
徹底改修を施し、完成しました。

EF510 500番台


ED79
2_20150909113840ab7.jpg

DD51+DD51
3-1.jpg
重連で向かい合う面のヘッドライトは、
3-2.jpg
黒い紙を挟み込んで消灯してあります。

各機関車はヘッドライトを常点灯化しました。


客車は大工事になりました。
4_20150909113844eb5.jpg
まずはヘッドマークの前進点灯化です。
5-1.jpg5-2.jpg
これにより機関車との連結面がより実感的になります。
6_201509091139475f9.jpg
次は内装です。
富塚商会のメイクアップシールと部分塗装で再現しています。
7-1.jpg
開放式B寝台のハシゴは部分的にたたんだ状態としました。
7-2.jpg
富塚商会のメイクアップシールは
1号車のBコンパートメントの再現もできます。
8_2015090911432073f.jpg
8号車A寝台の小窓用のブラインドはオリジナルです。

あとは、車体側面の行先表示&トイレの点灯化と、
庄龍鉄道の「新LED室内灯キット薄型」を取り付けました。
アクリル三角棒をプリズムにすると通路にも光が届きます。

各車両を見ていきます。
1号車Bコンパートメント(オハネフ25 2)
9-1.jpg
9-2.jpg

2号車B寝台デュエット(オハネ25 562)
10-1.jpg
10-2.jpg

3号車B寝台デュエット(オハネ25 563)
11-1.jpg
11-2.jpg

4号車B寝台デュエット(オハネ25 566)
12-1.jpg
12-2.jpg

5号車B寝台ソロ(オハネ25 552)
13-1.jpg
13-2.jpg

6号車ロビー・B寝台ソロ(スハネ25 503)
14-1.jpg
14-2.jpg

7号車グランシャリオ(スシ24 505)
15-1.jpg
15-2.jpg

8号車A寝台ツインDX(オロネ25 505)
16-1.jpg
16-2.jpg

9号車A寝台ロイヤル・B寝台デュエット(オロハネ25 502)
17-1.jpg
17-2.jpg

10号車A寝台ロイヤル・B寝台ソロ(オロハネ24 553)
18-1.jpg
18-2.jpg

11号車開放式B寝台(オハネフ24 215)
19-1.jpg
19-2.jpg

電源車(カニ24 505)
20-1.jpg
20-2.jpg

ロイヤル個室,食堂,ロビーは電球色、
他の客室と厨房,電源車は白色になっています。
7号車は他の車両と違って屋根が低く通路上にプリズムを
入れるスペースがないので、チップLEDを直接配置しました。


21_201509091149462ce.jpg
北斗星はカシオペア色のEF510が牽引することもありました。





<< KATO オハ31系 | ホーム | タイトルなし >>

コメント

やりましたね~

あれから方向幕の減光出来ましたかね~
頑張って下さい。

Re: やりましたね~

いやいや、これはこれとして次に行こうと思っています。

っで、次が完成しました。
手を付け始めたら、以外とあっさりでした。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP